乳糖不耐症

その他

意外と知らない?乳糖 intolerance のお話

- 乳糖って何?乳糖とは、私達が普段口にする牛乳や母乳に多く含まれている糖の一種です。甘みを感じますが、砂糖に比べると甘さは控えめです。この乳糖は、ブドウ糖とよく似た構造を持つ「グルコース」と「ガラクトース」という二つの糖が結合して出来ています。 母乳には約7%、牛乳には約5%もの乳糖が含まれており、赤ちゃんや私達が成長に必要なエネルギー源となっています。食品業界では、粉ミルクやヨーグルトといった乳製品はもちろんのこと、お菓子やパン作りにも幅広く利用されています。乳糖は、食品にやさしい甘みを加えたり、保水性を高めてしっとりとした食感を出したりするのに役立ちます。また、乳酸菌などの微生物の栄養源となるため、発酵食品の製造にも欠かせない存在です。しかし、乳糖はそのままでは体内に吸収されません。小腸に存在する「ラクターゼ」という酵素によって、グルコースとガラクトースに分解されて初めて吸収されます。ところが、このラクターゼの働きが弱い、あるいは全く働かない人がいます。このような体質の人は、乳糖をうまく消化吸収できずに、下痢や腹痛などの症状を引き起こしてしまうことがあります。これが「乳糖不耐症」と呼ばれるものです。