シクロデキストリン

その他

意外と知らないデキストリンの力

- デキストリンって?デキストリンとは、私達が普段口にするご飯やパン、じゃがいもなどに含まれる「デンプン」を分解して作られる物質です。 デンプンは、体内で消化されてエネルギー源となる重要な栄養素ですが、そのままでは分子が大きく、吸収されにくいという特徴があります。そこで、デンプンをより消化吸収しやすい形にしたものがデキストリンです。デキストリンは、デンプンを酵素や酸などで処理することで作られます。分解の度合いによって、様々な種類のデキストリンが存在し、それぞれ性質が異なります。例えば、分解が進むにつれて甘みが抑えられ、粘り気が減っていくといった特徴があります。このデキストリンは、食品として幅広く活用されています。粉末状のデキストリンは、粉末ジュースやスープ、お菓子などに加えることで、とろみをつけたり、溶けやすくしたりする効果があります。また、保水性や乳化性を高める効果もあるため、パンやケーキなどの品質向上にも役立っています。さらに、デキストリンは食品以外にも、様々な分野で活躍しています。医薬品分野では、錠剤の崩壊剤や結合剤として使用されることがあります。工業製品では、接着剤や印刷インキ、繊維加工などにも利用されています。このように、デキストリンは私たちの身の回りで幅広く活用されている、大変身近な物質と言えるでしょう。